チューリップのステンドグラス・デザイン画 いずみ幼稚園
3枚組のチューリップのステンドグラス
中央と右側のパネルからガラスカット始めました。
黄色、赤の花びらから色当てしています。
チューリップのステンドグラス
花びらと葉のガラスを切り終わり、背景のガラスを色当てしています。
右側のパネル
背景のガラスも切り上がりました。
中央のパネルのガラスカットも8割方進んでいます。
左のパネルのガラスカットを始めるため、ライトボックス上の
ガラスが切り上がった右側のパネルのガラスを組紙の上に移しています。
中央のチューリップのパネルもガラスカットが終わりました。
左のステンドグラスパネルはチューリップの葉と背景を色当てし始めます
メノウのスライスパーツはサンドブラストで穴をくり抜き
ダイクロイエローのフュージングガラスを組み込みました。
左側のパネルの葉はコントラストを強めに色当て
これで、3枚のパネルのガラスカットが終了
左と中央のチューリップのパネルを並べて、、、
これから、ハンダの工程に入ります
右側のチューリップのステンドグラス、組台にガラスを並べ
寸法確認し仮枠を固定、補強のフラットバーを仕込んで行きます。
表面のハンダが終了、真鍮枠を取り付けてから裏面のハンダにかかります。
裏面のハンダも終了、割れがないか最終点検!
チューリップのステンドグラス、右側のパネル仕上がりです。
中央のパネル、半田付け
真鍮のフラットバーを仕込み、ガラスピースを仮止めしてから
ハンダ流しの作業に入ります。
表面のハンダが終わり、裏面のハンダ作業
ガラスピースとガラスピースの間に補強バーが仕込まれているのが分かると思います
中央のチューリップのステンドグラス、仕上がりです
背景のガラスはサンドブラスト加工で処理したもの、
フュージングで作ったガラス等を組み合わせてます。
チューリップのステンドグラス、左のパネル
ハンダ付けの工程に入ります。
真鍮のフラットバーで補強
カットラインに沿ってフラットバーを曲げていく作業は
結構、時間がかかります。
日の陰ったところで、写真撮影、、、
左のチューリップのステンドグラスパネル、仕上がりました。