食事前のガブリエル、
飼い主に背を向け ケージにアゴを乗せて食事を与えられるのを待っている
物音に耳を澄ませ、気配を伺って いじけ気味?
まだまだ、飼い主に心を開かないフレンチブルドッグです。
食事前のガブリエル、
飼い主に背を向け ケージにアゴを乗せて食事を与えられるのを待っている
物音に耳を澄ませ、気配を伺って いじけ気味?
まだまだ、飼い主に心を開かないフレンチブルドッグです。
ガブリエル君 アトリエでの定位置
今までは、タオルを丸めて床に置いた上で寝ていたが すぐに汚れてしまい 気になっていた。
ベッドを手作りしようかと思ったが・・・
Amazonで見つけたファンタジーワールド ファンタジスタ オーバルタイプMとクッションを購入
注文した翌日には届いたが
なんと! ベッドの中央部分が床面に7〜8ミリ程度膨らんでいて
周囲に4個付いている滑り止めのゴム足が床から浮き上がっている
ダークブルーのベッド上部の色も荷重が掛かり変形したためか
アチコチ ライトブルー色に変色しているし
返品しようかとも思ったが、 どのみちすぐに汚れてしまうので
出っ張っている底の部分はヤスリで削れるだけ削って 使用することにした。
物作り人の習性か・・・
フレンチブルドッグのガブリエル 君は暫し入るのを躊躇っていたので強制的にベッドイン
暫くシャンプーをしていない にほいブルによって瞬時に汚れてしまうファンタジスタであった。
公園の落ち葉に埋もれるガブリエル、
今日は久々に日のあるうちに散歩ができた。
落ち葉がいっぱいで、少しかき集めるとガブが 簡単に埋もれて隠れてしまう
ガブは迷惑そうにじっとしていたら、
近くにいた4〜5人の子どもたちが落ち葉を抱えて 上からパラパラやり始めたので 早々に退散。
少し風が強く肌寒いなかの散歩だが、楽しそうにアチコチくんくんしながらの公園一周。
ワークショップのステンドグラスは無事、金沢に届いたようです
ハクちゃんと一緒に写真に収まったのをE-mailで送っていただきました。
ワークショップのあるときは途中で抜け出せないので散歩に行くには起きてすぐの早朝散歩
寝ぼけた状態のガブリエルを車に乗せていつもの岩槻城址公園へ
落ち葉の中、カサカサと音を立て歩くのもなかなか良いものだ
朝日が目に入り、まぶし〜い の図
可愛いパッケージも入荷して 、フレンチブルドッグのグッズが増殖中です
ステンドグラスの絵付けを施した Gabriel Box #02、
ダイクロのフュージングパーツとシルバーを組み合わせたピアスやネックレスが オ・ス・ス・メです。
Gabrielがモデルになっている
《フレブルBOX#01》がお婿に行きました。
可愛がってもらってくださいね!
ショップでは、フレンチブルグッズに
力を入れようかと思っているのですが、
外壁補修、修了制作と父のお仕事との兼ね合いで
やや遅れ気味です。
気長にお待ち下さーい。 Maya
「なになに、レポート?お姉ちゃんのレポートなら僕が終わらせてあげよう★」
と言ってくれたら感激です。犬を当てにせず、ちゃんと完成させます(;。;)
Gabriel 店長は、社長出勤&お店番&定時退社がお仕事です。 Maya