ドアに取り付けられた面取りステンドグラスの修復依頼を受けたのが 年末で、
面取りガラス部分を含む計9ピースが割れた状態でした。
現地で破損状況を確認、
その場でドアごと持ち帰ることになり
パネルの分解、面取りガラスの加工、ケイム組立。
面取りのステンドグラスの修理・修復
修理したステンドグラスを取り付けに行って来ました。
うっかり写真を撮り忘れるところでした
いまだにSO902iという時代遅れの携帯を愛用しているのですが
画質が・・・・
テーブルの上から落下し破損した TIFFANY オリジナルのランプを修理しています
現在では入手できないTiffanyオリジナルのガラス、
数十箇所ヒビが入っています。
幸いにも欠損部分がないので 依頼主のご希望もあり
割れたところは樹脂で修復することになりました。
半田が引き千切れた部分は、ガラスを取り外して
カッパーフォイル・Copperfoilを巻き直すことになります。
吹きガラスのランプシェードを落として割ってしまったとのことで
再生の依頼を受けました。
かなり細かく割れた部分をCopperfoilで つなぎ合わせ
欠損部分はジュエルやステンドグラスのガラスで補完し 再生完了。
良い感じに仕上がりました。