Tag: Fused Glass・フューズドグラス

  • Bullseye Shelf Paper 76M

    Bullseye Shelf Paper 76M

    20141021_Bullseye_Shelf_paperフュージングの途中で在庫がなくなってしまったセラフォーム
    今回は、76メートル巻きを購入しました。
    ずっしり重い。

    今まで使っていたものとは違い、
    裏面にはBullseyeのマークが印刷されていて
    裏表がはっきり判別出来るようになっています。
    2枚重ねにして使うとガラスの裏面が綺麗に上がります。
    V’s

     

  • ステンドグラス ブドウの花のフュージングパーツ作り

    ステンドグラス ブドウの花のフュージングパーツ作り

    20140904_Stainedglass_Grape_flower-01葡萄のステンドグラス

    葡萄の花を表現するためのパーツ作り、
    フュージングするとガラスが縮まるので
    グリザイユで5ミリほど大きくアウトラインをマークしてから
    パーツ、フリットを配置していきます。

    20140905_Stainedglass_Grape_flower-02翌日、葡萄の花のパーツ 焼き上がり

    20140905_Stainedglass_Grape_flower-03グリザイユでマークしたアウトライン、ガラス番号のお陰で
    後の、ガラスカットの作業が楽にできます。

    焼き上がりは上々!
    V’s

     

  • iichi オンラインショップについてのお知らせ。

    iichi オンラインショップについてのお知らせ。

    MJ-003 Maya's Necklace red copper 緋銅
    モニュメントの納品が終わり、
    棚上げしていたことにひとつずつ着手している、Mayaです。
    Webshopのお知らせです。
    今までMaya’s Bullとして動かしていたiichiのサイト。
    商品をより充実したものにするため、
    Maya’s, Vis-a-Vis, Maya’s Bullの作品を
    グループ分けし、
    一つのショップとして運営することにしました。
    これから少しずつ更新していきますので、
    どうぞよろしくお願いいたします。
    サイトのメニューにもShopを追加しました★

    Shop ⇛ Maya & Vis-a-Vis

    Maya

  • カサブランカ・フュージング

    カサブランカ・フュージング

    Fused Glass 20140308_Casablancaカサブランカのコサージュ
    出来上がり。

    ネックレスとして、コサージュとしても使える、90x90ミリの大きさ
    V’s

     

  • フュージングのコサージュ・カサブランカ

    フュージングのコサージュ・カサブランカ

    20140306_1フュージングパーツ作り

    20140306_2カサブランカのブローチ兼、ネックレスになります。
    オシベ、メシベをのせて、立体的なアクセサリーになる予定。
    これから、ピアスも焼成。
    V’s

  • フレンチブルドッグ・ブローチ

    フレンチブルドッグ・ブローチ

    frenchiebrooch

    Maya’s Bull Frenchie Brooch

    フュージング技法によるガラスのブローチに
    サンドブラストでフレンチブルドッグのシルエットを彫り込んでいます。

    Click⇒ Fused Glass Frenchie Brooch

    Maya’s

     

  • ボール・ミル、チリチリと秋虫の鳴き声で稼働中

    ボール・ミル、チリチリと秋虫の鳴き声で稼働中

    20130828_Ball_Mill_002
    27日、山梨の庭野さんの工房を訪ね、
    フュージングに使うガラスカット、Aスキ、スペクトラム、ギャファー、ブルズアイ、デザーク
    車に積めるだけ詰め込んで 欲張って、クリスタルのブロック等を頂いてきました。
    クリスタル・ブロックは照明のオブジェでも作れればと考えています。
    前回、庭野さんの工房を訪ねたのは20年前の事になります。
    短い時間でしたが、庭野さん夫妻とお話して楽しい時間を過ごせました。
    有難うございました。

    20130828_Ball_Mill_001
    今回、訪問の最大の目的はこのボール・ミル
    フュージングに使うグラスパウダーを作る、粉砕機です
    無料・期限未定のレンタルでということで貸し出して頂きました。

    20130830_Ball_Mill_003
    機械を少々お手入れし、
    現在、パウダー作り真っ最中!
    一日中、チリチリと秋虫のような音を出しつつ グルグル回っています。
    V’s

  • フュージングのブローチ・体験教室

    フュージングのブローチ・体験教室

    20130128_101700
    20130128_105259
    ご近所から、カップルでフュージングの体験教室に参加され ブローチを作られました

    赤いベースのブローチはお子様用で 焼成後、夕方お渡しする時に
    お子様が生憎、ガラステーブルの上に落とされ半分に割れてしまいましたが、
    それはそれで良い形だったので 割れた部分を研磨し2個のブローチに・・・
    計4個のブローチの体験教室でした。

    焼き上がりの写真は撮り忘れです

    V’s