Tag: Making・制作風景

  • Hair ornaments Lady. 絵付けのステンドグラス・オーナメント

    Hair ornaments Lady. 絵付けのステンドグラス・オーナメント


    グリザイユ絵付けのステンドグラス・オーナメント (ハンガータイプ)

    サイズ:200x250ミリ程度
    フューズドグラス、ロンデル、Bottom of the bottle、銅板
    グリザイユ絵付け、シルバーステイン。

    ミクストメディアのステンドグラス・オーナメントも仲々、面白い。

    Click⇒ 制作工程詳細
    Click⇒ 絵付けのステンドグラス・色々

    V’s

     

  • アイリスのステンドグラス・ランプシェード その後

    アイリスのステンドグラス・ランプシェード その後

    アイリスのステンドグラス ランプシェード取付工事完了しました
    アイリスのステンドグラス ランプシェード・納品しました

    アイリスのステンドグラス ランプシェードの取付工事

    取り付けを夕方にしてもらったのは、
    照明を入れた時の状態を確認したかった為ですが
    ランプの上部に透明系のガラスを使った効果が
    イメージ通りに、天井に光が映り込み まずまず。

    電球は発熱を抑えると共に、省エネのため、LEDのクリアー球を採用しています。
    (Panasonic LDA4L/C 210ルーメン 4.4w 白熱球20W相当品  x 3灯)

    Click ⇒ 工程の詳細

    V’s

  • アイリスのランプシェードが完成、これから納品に行きます。

    アイリスのランプシェードが完成、これから納品に行きます。

    アイリスのランプ、半田付け、終了 20130811_iris_lamp

    アイリスのステンドグラス・ランプシェード 完成!
    内側から見たら万華鏡みたい?
    スパイダー補強も施して万全、イメージ通りに仕上がりました。

    これから、灯具を取り付けて 現場に納品に行きます。
    V’s

  • ステンドグラス・ランプの半田付け

    ステンドグラス・ランプの半田付け


    モールドにステンドグラスのピースを1つずつセットし、点半田で仮固定。
    まだまだ半分以上残っているガラスピース、
    今日の作業は引き続きこの状態からスタート。
    モールドが発泡スチロールなので虫ピンを使って仮止め、
    位置の微調整をしながら点付けしています。

    Click ⇒ 工程の詳細 随時更新

    V’s

  • アイリスのランプシェード・Copper foil 巻き終了

    アイリスのランプシェード・Copper foil 巻き終了

    アイリスのステンドグラス・ランプシェード カッパーフォイル巻きが終了

    カッパーフォイル(Copper foil) 巻き終了
    ガラスの形状、サイズも再確認しながら丁寧にやっていたら
    11日が納品なのに巻き終わるのに3日掛かってしまいました・・・
    作業テーブルに散乱したままのガラスを片付けて
    これからモールドに組み立て半田の作業に入ります。

    Click ⇒ 工程の詳細 随時更新

    V’s

  • アイリスのステンドグラス・ランプシェードの制作

    アイリスのステンドグラス・ランプシェードの制作

    アイリスのステンドグラス・ランプシェード

    アイリスのステンドグラス・ランプシェード制作中

    Photoshopを使用してのランプシェード・イメージプラン、
    背景の配色を変えた3点ほど提案した中での決定案。
    ガラスピース数は800程度
    サイズ:Φ 310mm × H 250 mm(器具を除くガラス部分)
    モールド:自作 Φ 300mm

    ピンクを基調とする明るいイメージの既成品にない形とサイズをご希望でしたので、
    デザイン決定後は、モールドの制作から開始しました。

    Click ⇒ 工程の詳細 随時更新

    V’s

     

  • アートグラスを寸法詰め(青山ケンネル・本店)

    アートグラスを寸法詰め(青山ケンネル・本店)

    青山ケンネル・アートグラスの切断ライン

     

    青山ケンネル・アートグラス 無事、スッパリと切断することが出来ました

     

    青山ケンネル・本店に10年ほど前に納品したカウンタートップのアートグラスですが
    ガラスを切って寸法を半分ほどにして欲しいとのご依頼が有りました
    受付のリフォームに伴い、カウンターのレイアウトとサイズを変える事になった様です。

    10年の時間を経てガラストップにはアチコチ傷が付いていたり、
    経年変化有りですが、引き続きお使い頂けるとは、有難い限りです。

    V’s

     


    アートグラスのサイズを小さく変更(青山ケンネル・本店)

     

    01.
    青山ケンネル・本店で10年間 お使い頂いたアートグラス
    寸法詰めの為、一時里帰り。

    02.
    ほぼ真ん中の此のラインで切断します、サンドブラスト加工有り、
    ベベルドグラスやフューズドグラスを接着していたりと、少々厄介です。

    03.
    無事、スッパリと切断することが出来ました。

    04.
    切断面、コバを丁寧にラウンド研磨してツヤ出し、終了!

     

     

  • キルン キャストグラス・発掘作業 20130524

    キルン キャストグラス・発掘作業 20130524

    キルンキャストしたガラスを石膏型から発掘中。
    キルンキャストしたガラスを石膏型から発掘中。

    ワックス原型から石膏型を作り、キルンキャストした 3姉妹、妖精達 他
    Maya’s