Category: V’s

  • Arcadia Machida ステンドグラスのガラスカット途中経過。

    Arcadia Machida ステンドグラスのガラスカット途中経過。

    アルカディア歯科・町田 ドアのステンドグラスはカット終了

    アルカディア歯科・町田のステンドグラス
    9月6日 診療室ドアのステンドグラスのガラスカットが終了、
    洗面室のステンドグラス・色当てをしています。
    V’s

    Click⇒ 制作風景・随時更新
    20130907_065132
    おいらも手伝おうか〜?

  • Arcadia Machida ガラスカット中、面取りガラスの加工と配置

    Arcadia Machida ガラスカット中、面取りガラスの加工と配置

    ステンドグラスに組み込む面取りガラスを手磨きしています


    ジュエルパーツを配置し、ガラスカットを開始。

    V’s

    Click⇒ 制作風景・随時更新

     

  • Arcadia Machida ステンドグラスの型紙作り。

    Arcadia Machida ステンドグラスの型紙作り。

    アルカディア・町田 Making ステンドグラスのガラスカット型紙作り

    現在、ガラスカットする為の型紙作り中。
    大中小、6枚のステンドグラス、合計900ピース程になります。
    納期は13日なのだが・・・
    V’s

    Click⇒ 制作風景・随時更新

     

  • ボール・ミル、チリチリと秋虫の鳴き声で稼働中

    ボール・ミル、チリチリと秋虫の鳴き声で稼働中

    20130828_Ball_Mill_002
    27日、山梨の庭野さんの工房を訪ね、
    フュージングに使うガラスカット、Aスキ、スペクトラム、ギャファー、ブルズアイ、デザーク
    車に積めるだけ詰め込んで 欲張って、クリスタルのブロック等を頂いてきました。
    クリスタル・ブロックは照明のオブジェでも作れればと考えています。
    前回、庭野さんの工房を訪ねたのは20年前の事になります。
    短い時間でしたが、庭野さん夫妻とお話して楽しい時間を過ごせました。
    有難うございました。

    20130828_Ball_Mill_001
    今回、訪問の最大の目的はこのボール・ミル
    フュージングに使うグラスパウダーを作る、粉砕機です
    無料・期限未定のレンタルでということで貸し出して頂きました。

    20130830_Ball_Mill_003
    機械を少々お手入れし、
    現在、パウダー作り真っ最中!
    一日中、チリチリと秋虫のような音を出しつつ グルグル回っています。
    V’s

  • Hair ornaments Lady. 絵付けのステンドグラス・オーナメント

    Hair ornaments Lady. 絵付けのステンドグラス・オーナメント


    グリザイユ絵付けのステンドグラス・オーナメント (ハンガータイプ)

    サイズ:200x250ミリ程度
    フューズドグラス、ロンデル、Bottom of the bottle、銅板
    グリザイユ絵付け、シルバーステイン。

    ミクストメディアのステンドグラス・オーナメントも仲々、面白い。

    Click⇒ 制作工程詳細
    Click⇒ 絵付けのステンドグラス・色々

    V’s

     

  • Flower・絵付けのステンドグラス

    Flower・絵付けのステンドグラス

    FLOWER_stained_glass グリザイユ絵付け・花のステンドグラス
    サイズ:190x240mm (F2相当)

    アンティークなしっとりとした仕上がり
    グリザイユで絵付けした 小さな『花のステンドグラス』

    Click⇒ 絵付けのステンドグラス・色々

    V’s

  • Mucha・桜草の打ち合わせ

    Mucha・桜草の打ち合わせ


    神奈川県からご家族4人で打ち合わせに来ていただきました。
    ミュシャ 『桜草』 のエナメル絵付け・ステンドグラスを
    新築されるエントランスホールにと、ご希望されておられます。
    生憎、桜草のステンドグラスはアトリエに置いていませんでしたが
    対になる、『羽』は展示していますので、ご覧になって納得、安心されたようです。
    取り付け方法など詳細を打ち合わせました。
    お子様たちは、フレブル店長・ガブリエルと対決!

    暑い中、お越しいただきまして有難う御座います。

    制作開始は2014年に入ってから、納品は2月以降の予定になるようです。

    Click⇒ 詳細・随時更新

    V’s

     

  • アイリスのステンドグラス・ランプシェード その後

    アイリスのステンドグラス・ランプシェード その後

    アイリスのステンドグラス ランプシェード取付工事完了しました
    アイリスのステンドグラス ランプシェード・納品しました

    アイリスのステンドグラス ランプシェードの取付工事

    取り付けを夕方にしてもらったのは、
    照明を入れた時の状態を確認したかった為ですが
    ランプの上部に透明系のガラスを使った効果が
    イメージ通りに、天井に光が映り込み まずまず。

    電球は発熱を抑えると共に、省エネのため、LEDのクリアー球を採用しています。
    (Panasonic LDA4L/C 210ルーメン 4.4w 白熱球20W相当品  x 3灯)

    Click ⇒ 工程の詳細

    V’s