Category: Art

  • TANKIN-in Tennoz Isle –

    TANKIN-in Tennoz Isle –

    6月21日より天王洲セントラルタワーで鍛金有志による展示が
    始まりました。
    私は今回出品しておりません。
    レセプションに参加しました。
    今年も沢山の方と楽しい時間を過ごすことが
    出来ました。
    お知らせ遅れてすみません。教育実習やらでバタバタでした。
    展示期間が長いのでお近くの際は是非お越し下さい。

    2010年 6月21日(月) 〜 7月9日(金)
    9:00~20:00 (最終日は17時まで)
    土日、祝日休館
    *6/21(月) 18:00 よりレセプションを行います。
    *作家在廊日 毎週火曜
    東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー1Fロビー
    03-5464-8811
    東京モノレール
    「天王洲アイル駅』中央口よりスカイウォークにて直結
    りんかい線
    「天王洲アイル駅」B出口よりスカイウォークにて直結

    Maya

  • ギャラリーめぐり&パーティー

    ギャラリーめぐり&パーティー

    4日の金曜日に銀座のgallery-58に展示を見に行ってきました。
    山本一樹さんという鍛金の大先輩の展示です。
    昨日5日に終了してしまいましたが、
    風景をテーマにした主に鉄を使用した作品を
    展示されていました。
    すごくやさしい雰囲気の作品で、
    ご本人も穏やかな感じの方でした。
    一樹さんは静岡で教授をされるなど、多忙な方で、
    その日はタイミング良くお会いすることができたのです。

    gallery-58のHPより
    一樹さんから、沢田均さんの展示もすぐ傍でされていると
    聞き、AC Galleryにも足を伸ばしました。
    沢均さんも会場にいらして、運がよい日だな!と思ったり…。
    その後、鍛造の授業をきっかけにおつきあいのある淳さんの
    アトリエで見学会&パーティーに参加して、
    盛りだくさんの金曜日でした。
    写真は後ほど。
    ミーアキャットも結構絞れてきました。
    それも後ほど。

    Maya

  • 解良常夫 遺作展

    解良常夫 遺作展


    私とMayaに油絵を教えて下さった、
    解良常夫先生の遺作展 (2007年7月30日〜8月5日迄)
    ギャラリー八重洲・東京