Author: Blog, Vis-à-Vis + Maya’s.

  • エナメル絵付けステンドグラス・ボックスのオーダー開始

    エナメル絵付けステンドグラス・ボックスのオーダー開始

    order_glass_box_01Photo:(c)ドムカデザイン

    E.Bull_.Box_.KAEDE_20121222_125709

    DOMUCA Design さんで
    エナメル絵付けのステンドグラス・ボックスのオーダー受付が開始されました。

    Maya’s Bull Box
    エナメル絵付け ステンドグラスのボックス 色々、

    モティーフ:E.Bulldog KAEDE
    一部:t1.5 銅板 刻印入り
    横10cm×縦8cm×高さ5.5cm

    Full custom made system
    Stained Glass Box : DOMUCA Design

  • ガブリエルの角膜潰瘍 6日目

    ガブリエルの角膜潰瘍 6日目

    ガブリエルの角膜潰瘍 6日目

    ガブリエルの角膜潰瘍 6日目
    これから病院へ、
    駐車場に未だ溶けないで残っている雪の上で固まる Gab
    角膜潰瘍のお陰で、ここ1週間ほど散歩にも行っていないので
    外に出るのは久しぶり、雪が降ってからは初めての外界!

    角膜潰瘍でなければ、雪の上を走り回れたのに・・・と思うのは主だけか?
    多分、雪の上で固まって身動できないガブリエルだったろうね。

    病院へ行った結果は
    角膜は日増しに透明度がまして元に戻りつつあるけれども潰瘍の部分は凹み薄く濁っている、
    この部分は これ以上回復しないで跡が残る可能性有りとのこと。
    先生曰く、車を運転するとかではないから生活には支障は無いよ ってさ。

    内服薬の処方も追加なし、目薬も終わりで良しとの事。

    V’s

  • ガブリエルの角膜潰瘍 4日目

    ガブリエルの角膜潰瘍 4日目

    ガブリエルの角膜潰瘍 4日目
    ガブリエルの角膜潰瘍、4日目
    潰瘍部分の凹みは少し盛り上がりつつ 角膜の濁りがだんだん薄くなってきていますが
    まだまだ時間がかかりそうです。

    エリザベス・カラーは装着しないでも目を触ることがないので2日目から無しの状態。
    (more…)

  • 豊澤美紗ガラス展「ハレノチトウメイ」

    豊澤美紗ガラス展「ハレノチトウメイ」

    image
    豊澤さんは東京藝大大学院のガラス出身で、銀座三越のグループ展でご一緒させていただきました。
    よくグループ展でお見かけするので、初個展ということにビックリ。
    出品数も多いので、見応えある展示でした。
    初日だったので、オープニングパーティーにも少し参加させていただき楽しい時間を過ごしました。
    Maya

    豊澤美紗 ガラス展
    「ハレ ノチ トウメイ」
    2013年1月15日(火)-26(土)※21(月)休廊
    12:00 – 19:00 (最終日 17:00まで)

    GALLERY RUEVENT
    ギャラリー ルヴァン
    〒171-0031 東京都豊島区目白3-12-27

  • JPタワー・積層ガラス コバ処理終了、取り付け日を待つ

    JPタワー・積層ガラス コバ処理終了、取り付け日を待つ

    積層ガラスのコバ処理終了
    JPタワー内の店舗壁面を飾る積層ガラスの加工、Mayaが頑張ったコバ処理も終了し
    2月初旬の取り付け日を待つだけになりました

    アトリエ内に置いておくのは他の作業の妨げになるので
    暫し、玄関に保管することにしました。

    しかし、
    今日の雪は例年に無く、降り積もっています
    電車がアチコチで止まっている様です、
    郵便局のポストに投函したい郵便物も有るのですが・・・

    アトリエの前を通る車も 慎重運転をされていて ノロノロと走り過ぎていきます。

  • ガブリエルの角膜潰瘍 2日目

    ガブリエルの角膜潰瘍 2日目

    ガブの角膜潰瘍、2日目
    角膜の潰瘍は2ミリ程度の大きさで白くなっていた部分の炎症が
    投薬の効果か 透明になりつつ有るが 少し凹んだ状態になっている。

    炎症による角膜全体の濁りも改善されて来てはいるけれど
    元通りの綺麗な瞳になるか 極めて心配です。

  • ガブリエル、角膜潰瘍になる

    ガブリエル、角膜潰瘍になる

    角膜潰瘍になるガブリエル、初エリザベス・カラー
    ここ数日、結膜炎ぎみだったガブリエル
    今日の朝 右目の角膜が濁り 2ミリ程の潰瘍ができているのをみつけ
    慌てて、動物病院へ・・・
    目薬、抗生物質を処方されました。
    初エリザベスカラーのガブリエルは暫く固まって身動できない状態です。

    3時間おきの目薬なので タイマーをセットして待機中!

  • 面取りステンドグラスの修復 (蕨市・マンション)

    面取りステンドグラスの修復 (蕨市・マンション)



    ドアに取り付けられた面取りステンドグラスの修復依頼を受けたのが 年末で、
    面取りガラス部分を含む計9ピースが割れた状態でした。

    現地で破損状況を確認、
    その場でドアごと持ち帰ることになり
    パネルの分解、面取りガラスの加工、ケイム組立。

    面取りのステンドグラスの修理・修復

    Making ビフォー・アフター

    修理したステンドグラスをドアにはめ込み、取り付けました。