Author: Blog, Vis-à-Vis + Maya’s.

  • ミュシャ・桜草の線描

    ミュシャ・桜草の線描

    エナメル絵付けのステンドグラス ミュシャ・桜草 グリザイユで線描

    ミュシャ・桜草の線描

    絵付けをする為のガラス、色差のあるベース色を選択、ガラスカット。
    線描するために、当たりをトレースした後、グリザイユのトレーシングブラックで線描。
    Click⇒ 詳細

    V’s

  • グリザイユ絵付け・ワークショップ キリスト、そして ドングリの実 フリー・モティーフ

    グリザイユ絵付け・ワークショップ キリスト、そして ドングリの実 フリー・モティーフ

    Workshop_20131029_015Click ⇒ 詳細

    宇都宮市から参加のAさん、Tさん
    それぞれ、ご自身が制作してみたいと持参のキリスト、どんぐりの実の写真で
    フリーモティーフ・グリザイユ絵付けのワークショップを開催。

    本来は5日間程度の絵付けの内容ですが、なんと!

    3日で仕上げる意気込み、Aさんは絵付けの経験が有りましたが
    Tさんは絵付けが初めてだそうで、かなり心配なご様子。

    仕上がりは、お二人共にご満足で、メデタシメデタシ!

    V’s

  • エナメル絵付け ワークショップ 「猫の当字 かつを」

    エナメル絵付け ワークショップ 「猫の当字 かつを」

    20140123_katsuo_neko
    歌川国芳「猫の当字 かつを」
    吹きガラスをされている、Sさん
    フリー・モティーフで 1日で仕上げる・エナメル絵付けを体験されました

    Click⇒ 詳細

    V’s

  • Happy New Year !! 2014

    Happy New Year !! 2014

    2014_happy_new_year明けましておめでとうございます。
    2014年も皆様に素敵なことがたくさん訪れますように!

    今年も、宜しくお願い致します。

  • 個展終了、そして韓国・Daegu Art Fair へ

    個展終了、そして韓国・Daegu Art Fair へ

    若林真耶展 空模様・心模様 DM01

    若林真耶展「空模様・心模様」
    11月10日、盛況の内に終了することが出来ました。
    たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
    これからも制作に邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

     

    そして、次回は

    テグアートフェア2013・daeguartfair2013
    Daegu Art Fair  2013
    に出品させていただきます。それに伴いまして、
    15〜18日まで韓国へ行ってまいります。
    個展、Daeguの様子はいずれもMaya’s のページにて更新しておりますので、
    どうぞご覧くださいませ。

     

  • ベベルのガラスがワンポイントのステンドグラス

    ベベルのガラスがワンポイントのステンドグラス

    Yさんの ステンドグラス・Workshop

    花をモチーフに
    クリアのガラス、ベベルグラス、ジュエルで構成

    前回から、ひと月ほど時間があいてしまいましたが
    綺麗に、上品に仕上がりました。

    ベベルグラスのステンドグラスパネル・フリースタイルWorkshop013

    Click⇒ 工程の詳細

  • Escher・SUN & MOON 絵付けのワークショップ

    Escher・SUN & MOON 絵付けのワークショップ

    Escher・SUN & MOON 絵付けのワークショップ 2013.11.02_01

    静岡から参加のUさん
    線描習得の為、エッシャーの SUN & MOONの課題を選択されました。

    がらすらんど主催、
    【ワンダーらんど】恒例の絵付けデモンストレーションですが
    デモンストレーションを見た後で ご自身で実践しても仲々、上手くいかず・・・と

    今回、線描習得の為 Workshopに参加されました。

    Click⇒ 制作工程

     

  • 若林真耶展 空模様・心模様

    若林真耶展 空模様・心模様

    10月22日より個展をさせていただきます。
    22日にはレセプションもございますのでぜひお運び下さいませ!

    若林真耶展 空模様・心模様 DM01

    若林真耶展「空模様・心模様」

    会期:2013年10月22日(火)~11月10日(日) 12時~19時
    休廊:10月28日(月)、11月5日(火)
    オープニング・レセプション 10月22日(火) 18時~20時

    みうらじろうギャラリー JIRO MIURA GALLERY
    〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル4階
    tel +81-(0)3-6661-7687 / fax +81-(0)3-6661-7690
    JIRO MIURA GALLERY