Author: Blog, Vis-à-Vis + Maya’s.

  • ガブリエル店長、マムシを捜索?

    ガブリエル店長、マムシを捜索?

    20141030_Gabriel
    文化公園にはマムシが出るようです!

    ガブリエルのマムシ捜索?

     

  • 桜のステンドグラス、中央のパネルのガラスカット仕上がり

    桜のステンドグラス、中央のパネルのガラスカット仕上がり


    桜のステンドグラス、中央のパネル


    花びらのガラスカットを残し、ほぼ終了しました。
    背景のガラスも良い感じで色当て出来、
    春めいた雰囲気が表現できていると思います。

    残るは、1000ピース程の数になる
    左側のステンドグラスパネルのガラスカット工程に入ります。
    V’s

     

  • 桜のステンドグラス、右側のパネルのガラスカット終了

    桜のステンドグラス、右側のパネルのガラスカット終了

    20141023_Cherry_blossom
    桜のステンドグラス、右側のパネル ガラスカット終了です。
    カッパーフォイルも巻き終わり、
    引き続き 中央と、一番ピース数の多い左側のパネルのガラスカットに移行します。
    V’s

     

  • 店長代理にお任せ

    店長代理にお任せ

    20141019_Gabriel
    店長代理にお任せ?

    ガブリエル君は、気持よく休憩中です。

     

  • Bullseye Shelf Paper 76M

    Bullseye Shelf Paper 76M

    20141021_Bullseye_Shelf_paperフュージングの途中で在庫がなくなってしまったセラフォーム
    今回は、76メートル巻きを購入しました。
    ずっしり重い。

    今まで使っていたものとは違い、
    裏面にはBullseyeのマークが印刷されていて
    裏表がはっきり判別出来るようになっています。
    2枚重ねにして使うとガラスの裏面が綺麗に上がります。
    V’s

     

  • 桜のステンドグラス、ガラスカット少し進みました。

    桜のステンドグラス、ガラスカット少し進みました。

    20141020_Cherry_blossom 桜の花のステンドグラス、ガラスカット

    桜の花のステンドグラス、ガラスカットが少しだけ進みました。

    フュージングでピンクのコンフィティを散らした背景のガラスの色当て、
    ブルーのガラス、メノースライスを取り込んだ部分のガラスカット。
    V’s

     

  • 桜の花のステンドグラス ガラスカット

    桜の花のステンドグラス ガラスカット

    20141017_Cherry_blossom桜の花のステンドグラス・右側のパネルと中央のパネル

    フュージングで作ったオリジナルガラス等、
    背景のガラスの色当て、ガラスカットを始めています。

    IZUMI_Stained_glass09桜の花のステンドグラス・3枚で一組のデザイン画
    V’s

     

  • 花梨のステンドグラス3枚組、仕上がりました

    花梨のステンドグラス3枚組、仕上がりました

    20141016_Karin_Quinc-01花梨の花 右側のステンドグラスパネル 仕上がり

    20141017_Karin_Quinc-01花梨 中央のステンドグラスパネル 仕上がり

    20141016_Karin_Quinc-02花梨の実 左側のステンドグラスパネル 半田付けの工程

    20141017_Karin_Quinc-02花梨の実のステンドグラス 仕上がり

    これで、3枚で一組の 花梨のステンドグラスが完成しました。

    Click⇒ 制作工程詳細

    V’s