セミカスタムメイドに追加しました。
Gardenia
くちなしのステンドグラスです。
クリアーのガラスをバックに用い、
花の白と葉のグリーンで構成した上品なデザインです。
サイズ: A4サイズ × 厚さ10(mm)
セミカスタムメイドに追加しました。
Gardenia
くちなしのステンドグラスです。
クリアーのガラスをバックに用い、
花の白と葉のグリーンで構成した上品なデザインです。
サイズ: A4サイズ × 厚さ10(mm)
ニッチに設置されるステンドグラス
背景はシーフォーム、クリアーのアンティークガラスで色当てし
花はゴールドピンクとスペクトラム、ランバーツの1064等を使ってます
後は、葉のガラスを切るだけ。
ニッチの上部に設置する為のステンドグラスを採用していただき、デザイン画が決定。
色を使わないクリアーガラスのテクスチャーで構成したステンドグラスのデザインでプレゼンしたのですが、彩色したプランも提案して欲しいとのことでした。
これから拡大トレース、型紙作りの工程に入ります。
ガブリエル店長は今日、6歳の誕生日を迎えました。
去年のバースデイ・プレゼントにあげた
唯一のお気に入りオモチャもボロボロになったので
これから誕生日のプレゼントを選びに散歩がてらお出かけします。
最近、何が気に入らないのか?
ガウガウと吠えまくることが多くなり困りもののガブリエル店長。
一体 何を考えているのか、、、
本年も恒例の「ワンダーらんど」
来週、15(木)、16(金)、17(土)の3日間にわたって開催されます
アトリエ・ビザビは今年も簡単絵付けのデモンストレーション !!
絵付けに限らず、ステンドグラスのよくある質問(FAQ)もお受けします。
Click⇒ 蓮のステンドグラス、制作工程
蓮のステンドグラス、制作工程を更新しました。
リホーム中の角田邸・リビングドアの為のステンドグラス
パネル上部はモチノキ、中央から下にかけて蓮の花、葉を配したデザインです。
トイレの小窓に
面取りガラスを磨いてキラキラのステンドグラス。
V’s